マクロビオティック&オーガニック食品~ナチュラルサプリメント、安心安全な生活用品など「人にも環境にも優しい健康な暮らし」を!
おいしい酸味と塩味&あざやかな紅色が魅力の「かりかり梅」で作るおにぎり。
鮮やかな紅色がご飯に映えてかわいいおにぎりになります。
梅は、梅雨の季節に毎日食べておきたい食材ですね。
486円 (税込価格)
色々使える「かりかり梅」
オイルと混ぜてパンに!
つけ汁ごとからめてパスタやチャーハンに!
サラダやあえ物、てんぷらの衣など、使い方はアイデア次第です )^o^(
すき焼きの他、味噌汁や煮物、卵とじ、酢の物、からし酢味噌和えなどの和え物にもつかいます。
近江の人は鍋物にも必ずといっていい程よく使います。
また、軽くトーストし、ジャム・バターをつけて、パンの様に。
アイスクリームなどをはさんで最中アイス風も美味しくいただけます。
そんな丁子麩も国産原料を使っていりところはほとんどなくなり、
ご紹介の加納さんも諸事情で一般品の製造は中止状態です。
特別に作ってもらっているものがコレ。
加納さんの丁子麩。
ぜひ味わってください。(画像はイメージです)