冷やし素麺の美味しい季節になりました。
ところで、「素麺・冷麦・うどん」の違いってご存知ですか?
な~んか、太さが違うよね!とは皆さん考えるかも???
そう、ズバリその違いは、「製法とサイズ」にあるようです。
「手延べ」と商品名についている通り、
生地を伸ばして伸ばして細くしたものが手延べ製法で
手延べそうめん、手延べうどん。
一方、うどんの製法は~
手打ちうどんを思い浮かべてもらえばわかるように
小麦粉を練ったものを薄く伸ばして包丁で切ります。
冷麦は、うどんの作り方と同じ製法です。
かつて冷麦は、うどん生地を機械で細く切ったので「切り麦」と言われていたそうです。
で、熱して食べる切り麦を「熱麦」、冷やして食べるものを「冷麦」と呼んでいたのです。
しかし、現在はJAS企画で分類されており
機械で小麦と塩を水で練って伸ばし、切って作られた「乾燥麺」では
直径太さ1.3mm未満は「素麺」
1.3mm以上1.7mm未満は「冷麦」もしくは「細うどん」
1.7mm以上は「うどん」と分けられています。
一方、手作業による「手延べの干し麺」では
1.7mm未満なら「手延べ素麺」または「手延べ冷麦」
1.7mm以上は「手延べうどん」となります。
ということで、これらの区別は、製法と太さで決まる!のですね。
美味しい手延べそうめんを召し上がれ!