マクロビオティック&オーガニック食品~ナチュラルサプリメント、安心安全な生活用品など「人にも環境にも優しい健康な暮らし」を!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ハーブティーを練って点てる・・・・・
????? って思いませんか?
実際 封をあけ、お茶を作ってみると
そのニュアンスが伝わります。(笑)
一般に ローズヒップのハーブティといえば
ティバック入りが多いのですが、
これは、ローズヒップの実を乾燥して砕いたもの。
お湯を入れ、ネリネリ(?)混ぜてお茶を作れます。
漉してお茶だけを飲むもよし、
ローズヒップの実を味わってみるもよし
ちょっと新鮮で、楽しい感覚です。
その名のとおり、
「薔薇濃茶」 = 薔薇の実の濃いお茶 が飲めます。
飲んで、食べて 美味しさを二度味わえる。
そして、食べることでローズヒップのビタミンCはじめとする
豊かな栄養素も それこそ”丸ごと”いただけますね!