マクロビオティック&オーガニック食品~ナチュラルサプリメント、安心安全な生活用品など「人にも環境にも優しい健康な暮らし」を!
まさに今、水菓子の季節。
お中元などにいただくことも多いですね。
先日、店舗にスポットで仕入れたゼリーが
あまりにナチュラルな美味しさで感動。
追加で6種類を 再仕入れいたしました。
原材料を見ても納得ですが
家庭で手づくりしたような素朴さと
さすが、プロのレシピ! と思わせるその味。
モチロン、無添加!
こんなステキなゼリーを作っている高知県に拍手喝采!
当店毎夏の定番になりそうです。
ぜひぜひ ご賞味下さい。
(数量限定品につき 欠品がありましたらごめんなさい!)
(トマト・新高梨はございません)
玄米ご飯でもなく、玄米餅でもなく 玄米のスライス。
こんなに便利なものができるなんて
ちょっと感動!
うるち玄米を使用しているのでとても食べやすいです。
なんといっても オーブントースターで3-4分焼くだけで
食べれるという利便性が 素晴らしい!
スライス状なので 火がとおりやすく
アレンジしやすい
ピザのようにチーズや野菜をトッピングして焼いたり
焼いた後、カナッペのようにも使えるし
また、玄米のみの味は
和風にも洋風にも中華風にだって アレンジは無限大!
お鍋やスープに入れても煮崩れしにくくグッド!
例えば
玄米スライスに 醤油とわさびを塗り、焼きのり+チーズとか
焼いた後、レタス、オニオンスライス、トマト、アボガドで
マヨネーズってのも美味しそう!
海藻入りの中華スープに
一口大に切った玄米スライスってのもいいかも・・・
とにかく手軽ですので
1人暮らしのお食事や 朝食、おやつ、夜食と
大活躍することまちがいありません!
ジュースが美味しい季節です。
むそうOGジュースに 新しい仲間
「グレープフルーツ」が加わりました。
爽やか~なグレープフルーツの味と香りを
そのままギュッとジュースに。
今、一番のお気に入りジュースです。
オーストラリアで有機栽培されたフレッシュなグレープフルーツを
最も美味しい状態の時に搾り、そのままパック。
濃縮還元していない、ストレートパックだから、
まるで、生の果実を搾ったみたいにフレッシュで美味しいです。
オーストラリアの自然の風味、お楽しみ下さい。
爽やかですよ~♪
広島県尾道市の瀬戸内海に因島があります。
その因島の南東にあるのが弓削島
さらに、その弓削島の北東に浮かぶ小さな小さな島
それが、百貫島です。
地図でみるとよくわかりますが、ほんとうに小さな島です。
その百貫島で有機養殖・岩海苔を作っているのが浦野隆文さん。
浦野さんは、なんとしてでも
美味しく安全性の高い、また栄養豊富な岩海苔を作ろう!と
日夜研究を重ねてやっと成功したという。
まさに こだわりの人、こだわりの岩海苔なのです。
健康志向の有機養殖岩のり
● 「岩のり物語」の岩のりは、現在、1回の初摘みのみ!=いわゆる新海苔です。
● 日本唯一!全国ここでのみで実施。
● 自然の天日乾燥を十分に与えています。
● 酸処理などの薬物処理は一切なし!
(通常の海苔は、ほとんどが酸処理を行っています。)
口に入れると ほわっと磯の香りが 広がります。
そのままおやつ感覚でも食べれますが、
酢の物、卵焼き、味噌汁、和え物、サラダ、麺類、お茶漬け、お粥等々
使い道はいっぱい!
「岩のり物語」ならではの磯の香りをたっぷり味わってみてください!